2025
02/03
(Mon)
(Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
09/25
(Wed)
(Wed)
購入物。実食…。
急に 春のP祭りの DVDが 来たので。
台風迫る中、CDとDVDを買ってまいりました。あと、いらないソフトと本の処分も。
購入物
シンデレラマスター カバーアルバム、クールジュエリーズ
ミリオンライブ LTP06
アイマス春のP祭り DVD
とりあえず、いただきます。
クールジュエリーズ:感想 とりあえず、てきとーに。
属性新曲:NationBlue
クールらしい、かっこいい曲。本当に正統派のクールって感じ、珍しい(失礼)
テクノポップとか言うのかな? よくわからないけど、フリ付きが見てみたい曲でもある。
新田しゃん:亜麻色の髪の乙女
エロス方面くるかと思いきや、これまた有名なバラード。甘い声が似合ってる。
たしかに、亜麻色の髪の乙女なんだよな、新田しゃん。
だりーな:悲しみを優しさに
懐かしいな! ナルトのOP曲。りーなの子供っぽい声とまた合ってるのは見事。
この発想はなかったぜ…。
ブリュンヒルデらんこ:月のしずく
映画『黄泉帰り』の主題歌。私はてっきり妖精帝国や、一般でも鬼束さんの月光などの歌詞がアレな中二曲で来ると思っていたら、コレ。うん、改めて歌詞を見ると蘭子さんが鼻息荒くして喜びそうな感じだよね…。
しぶりん:蒼穹
デスヨネー!! もう完全に『蒼』要員にされてるしぶりんです。しかし、この曲の難しいこと…。
最初のCDの時より遥かに進化しているふーりんのイケメンボイスにも注目。
かえでさん:雪の華
はい、ガチ勢です。もう、いかに難しい曲を担当させるかってリクエストだったんじゃないかと…。
とにかく聞け。聞けばわかるさ。
表題曲:ススメ☆オトメ-Cool-
御影さん的には、この曲がかなり好き。バージョン違いで歌詞とかの差はあるのかな?
そのあたりも気になるところ。NationBlueとは対照的にかわいい曲。
ドラマパート:クールな収録後
これはひどい。新田しゃんは、無知エロスだと思っていたが、王様ゲームでキスを想像しちゃったり
ちゃんと人並みの知識はある模様…。まさか…確信犯か!!
で、やっぱり過剰に反応するしぶりん。しぶりんはエロス(確信)
あと、終始絡み酒状態の性質の悪い楓さんと、全力で巻き込まれて早々に退場する蘭子&りーな。
『世紀末歌姫』ってなんすか…。
総括:しぶりんは不憫。しぶりんはオチの人。
次のパッション版も気になります!
LTP06:感想
うん…以前した予想の通りではあった…だが、それ以上に酷かった(褒め言葉)
ジュリアは不憫。ジュリアが原因。ジュリア以外がフリーダム。
ホント…最初から最後までジュリアが的。
気まぐれな美希を筆頭に、マイペースを通りこしてもはや暴力な北上さん。この三人では一番まともだけど、やっぱり気まぐれ勢な翼の三人にひたすら翻弄されるジュリアさんの図です。
翼役のMachicoさんの声が異様にかわいい。声優デビューがこの役らしいので、今後に期待。
曲は、またどれも名曲。
翼:恋のLesson初級編
萌えソング…とでも言うのかな。電波曲ってほどでもなく、にやにやしちゃう感じの曲。
ぷっぷかさん:FIND YOUR WIND!
やっぱりガチに歌ってきやがったな…ぷっぷかさん…。
母親譲りの声に自信があり、肺活量もある「Dance」属性…。謎なお方やで…。
美希:追憶のサンドグラス
全力恋属性なのに、何故か失恋ソングに定評のある美希は、またかっこいい曲です。
ジュリア:流星群
ロックキャラだけど、ロックというよりはガールズバンドみたいな曲。
個人的にはイチオシの曲かな…。
全体曲:マリオネットは眠らない
クール! 毎度思うけど、かっこいい曲のOP臭たるや…。
全体的に歌のレベルが高い気がするんだ…。
さて、今夜はP祭りのDVDを見まくるぜーーー!! ヒャッハーー!
(ブログ休止中だったので書かなかったが、実はこのイベントに御影さんは参加していたりする)
では、おつさま。
台風迫る中、CDとDVDを買ってまいりました。あと、いらないソフトと本の処分も。
購入物
シンデレラマスター カバーアルバム、クールジュエリーズ
ミリオンライブ LTP06
アイマス春のP祭り DVD
とりあえず、いただきます。
クールジュエリーズ:感想 とりあえず、てきとーに。
属性新曲:NationBlue
クールらしい、かっこいい曲。本当に正統派のクールって感じ、珍しい(失礼)
テクノポップとか言うのかな? よくわからないけど、フリ付きが見てみたい曲でもある。
新田しゃん:亜麻色の髪の乙女
エロス方面くるかと思いきや、これまた有名なバラード。甘い声が似合ってる。
たしかに、亜麻色の髪の乙女なんだよな、新田しゃん。
だりーな:悲しみを優しさに
懐かしいな! ナルトのOP曲。りーなの子供っぽい声とまた合ってるのは見事。
この発想はなかったぜ…。
ブリュンヒルデらんこ:月のしずく
映画『黄泉帰り』の主題歌。私はてっきり妖精帝国や、一般でも鬼束さんの月光などの歌詞がアレな中二曲で来ると思っていたら、コレ。うん、改めて歌詞を見ると蘭子さんが鼻息荒くして喜びそうな感じだよね…。
しぶりん:蒼穹
デスヨネー!! もう完全に『蒼』要員にされてるしぶりんです。しかし、この曲の難しいこと…。
最初のCDの時より遥かに進化しているふーりんのイケメンボイスにも注目。
かえでさん:雪の華
はい、ガチ勢です。もう、いかに難しい曲を担当させるかってリクエストだったんじゃないかと…。
とにかく聞け。聞けばわかるさ。
表題曲:ススメ☆オトメ-Cool-
御影さん的には、この曲がかなり好き。バージョン違いで歌詞とかの差はあるのかな?
そのあたりも気になるところ。NationBlueとは対照的にかわいい曲。
ドラマパート:クールな収録後
これはひどい。新田しゃんは、無知エロスだと思っていたが、王様ゲームでキスを想像しちゃったり
ちゃんと人並みの知識はある模様…。まさか…確信犯か!!
で、やっぱり過剰に反応するしぶりん。しぶりんはエロス(確信)
あと、終始絡み酒状態の性質の悪い楓さんと、全力で巻き込まれて早々に退場する蘭子&りーな。
『世紀末歌姫』ってなんすか…。
総括:しぶりんは不憫。しぶりんはオチの人。
次のパッション版も気になります!
LTP06:感想
うん…以前した予想の通りではあった…だが、それ以上に酷かった(褒め言葉)
ジュリアは不憫。ジュリアが原因。ジュリア以外がフリーダム。
ホント…最初から最後までジュリアが的。
気まぐれな美希を筆頭に、マイペースを通りこしてもはや暴力な北上さん。この三人では一番まともだけど、やっぱり気まぐれ勢な翼の三人にひたすら翻弄されるジュリアさんの図です。
翼役のMachicoさんの声が異様にかわいい。声優デビューがこの役らしいので、今後に期待。
曲は、またどれも名曲。
翼:恋のLesson初級編
萌えソング…とでも言うのかな。電波曲ってほどでもなく、にやにやしちゃう感じの曲。
ぷっぷかさん:FIND YOUR WIND!
やっぱりガチに歌ってきやがったな…ぷっぷかさん…。
母親譲りの声に自信があり、肺活量もある「Dance」属性…。謎なお方やで…。
美希:追憶のサンドグラス
全力恋属性なのに、何故か失恋ソングに定評のある美希は、またかっこいい曲です。
ジュリア:流星群
ロックキャラだけど、ロックというよりはガールズバンドみたいな曲。
個人的にはイチオシの曲かな…。
全体曲:マリオネットは眠らない
クール! 毎度思うけど、かっこいい曲のOP臭たるや…。
全体的に歌のレベルが高い気がするんだ…。
さて、今夜はP祭りのDVDを見まくるぜーーー!! ヒャッハーー!
(ブログ休止中だったので書かなかったが、実はこのイベントに御影さんは参加していたりする)
では、おつさま。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/29 御影]
[06/05 NONAME]
[06/05 NONAME]
[05/20 御影]
[01/29 御影]
最新記事
(12/01)
(11/29)
(09/06)
(07/24)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
御影
性別:
非公開
職業:
妖怪声喰らい
趣味:
おいしいものたべる
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]