2025
02/02
(Sun)
(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在開催中のグリマスのイベント
『出演! アイドルスペースウォーズ』
このイベント内では、アイドルたちがエイリアンと人間の戦いを描いた映画の撮影をしている。
しかも、どうやらロボットモノらしくちょこちょこ機体名が言及されていたりする。
その名前が、それぞれのLTPでの持ち歌の名前という毎度運営の仕事っぷり。
今のところ、確認できているのは志保用の『ライアールージュ』と
おそらく響用の『リベリオン』…非常にかっこいい。
ということで、他にそれっぽい曲がないか調べてみよう! というお話。
LTP01
ThankYou!:これはない。
LTP02
トキメキの音符になって
透明なプロローグ
キラメキ進行形
LegendGirls!!
:日本語の文章系は厳しいかなぁ。レジェンドは惜しい。
MariaTrap
PreciousGrain
:それっぽい単語の曲は難なくいけそう。聖母型『マリア・トラップ』これは天空騎士団連れてるで…。
LTP03
オレンジの空の下
素敵なキセキ
HappyDarling
:まぁ、ここらは前述の通りないかな。いくら賑やかしでもハッピーダーリンはエッジが効きすぎてると思う。
Rebellion
:これは本編登場。
ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン
PRETTYDREAMER
:この辺が怪しいライン。まぁ、さすがに今回の作品にはいないと思う。ハピ☆ラキは…マシーンってあるから置いたけど…厳しいかぁ…。
LTP04
ライアールージュ
:これはいた。
朝焼けのクレッシェンド
アフタースクールパーリータイム
:04はわりと曲名がソレっぽいので該当しないほうが珍しい感じ。
SnowWhite
BlueSymphony
:これは絶対に一際目立つ白の機体で識別名『白雪姫』とか呼ばれてそう。『ブルーシンフォニー』は青だね。
LTP05
微笑み日和
BeMyBoy
プライヴェイト・ロードショウ
:ここらは無理っぽいライン。プライヴェイトはどっちかと言えばアルターとかスタンドとかそっち系の名前っぽい。
POKERPOKER
SentimentalVenus
:POKERは道化型でまかべー的にバトンと手品なんだろうか…。センチも女性型の機体っぽい。
LTP06
流星群
恋のLesson初級編
追憶のサンドグラス
Marionetteは眠らない
:流星群はアジア系のならありかな…初級編はどうあがいても無理でござった。
06は文章系が多いかなぁ。
FINDYOURWIND!
:唯一の英語タイトル。でも微妙…出るとしたら速度出るよね!
LTP07
君想いBirthday
ちいさな恋の足音
マイペース☆マイウェイ
嘆きのFRACTION
カワラナイモノ
:まさかの、全部アウト。
LTP08
ホップ♪ステップ♪レインボウ♪
オリジナル声になって
グッデイ・サンシャイン!
ハートウォーミング
Good-Sleep,Baby
:07に続き…ところで、本編イベントに参加していて主役級の矢吹君はどんな機体が用意されていたんだろうか…やっぱりルーキーだから専用機なしとかそんな感じなのかなぁ。
LTP09
チョー↑元気Show☆アイドルch@ng!
あのね、聞いてほしいことがあるんだ
スマイルいちばん
Helloコンチェルト
:だから、タイトル打ちにくいんじゃーーー!!!
GREEDYGIRL
:何か、他の機体を取り込みそうな感じ。頭脳派のパイロットが乗ってるからね!
LTP10
恋花
ハッピ~エフェクト!
ココロ☆エクササイズ
:恋花はSFモノっぽくないけど、響きはかっこいい。
フェスタ・イルミネーション
瞳の中のシリウス
:必殺技だこれーーーー!!
今出てるところだとこんな感じ。やっぱり『ブルーシンフォニー』と『マリア・トラップ』は非常にそれっぽい。操縦者も考えると、聖母「トモカ」が駆る『マリア・トラップ』と聖母のためなら命をも惜しまぬ天空騎士団はいいアクションシーンが撮れそうな気がする! 次回作とメカの設定はよ!!
追記:
さて、姫の降臨までもう少しですぞ?
『出演! アイドルスペースウォーズ』
このイベント内では、アイドルたちがエイリアンと人間の戦いを描いた映画の撮影をしている。
しかも、どうやらロボットモノらしくちょこちょこ機体名が言及されていたりする。
その名前が、それぞれのLTPでの持ち歌の名前という毎度運営の仕事っぷり。
今のところ、確認できているのは志保用の『ライアールージュ』と
おそらく響用の『リベリオン』…非常にかっこいい。
ということで、他にそれっぽい曲がないか調べてみよう! というお話。
LTP01
ThankYou!:これはない。
LTP02
トキメキの音符になって
透明なプロローグ
キラメキ進行形
LegendGirls!!
:日本語の文章系は厳しいかなぁ。レジェンドは惜しい。
MariaTrap
PreciousGrain
:それっぽい単語の曲は難なくいけそう。聖母型『マリア・トラップ』これは天空騎士団連れてるで…。
LTP03
オレンジの空の下
素敵なキセキ
HappyDarling
:まぁ、ここらは前述の通りないかな。いくら賑やかしでもハッピーダーリンはエッジが効きすぎてると思う。
Rebellion
:これは本編登場。
ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン
PRETTYDREAMER
:この辺が怪しいライン。まぁ、さすがに今回の作品にはいないと思う。ハピ☆ラキは…マシーンってあるから置いたけど…厳しいかぁ…。
LTP04
ライアールージュ
:これはいた。
朝焼けのクレッシェンド
アフタースクールパーリータイム
:04はわりと曲名がソレっぽいので該当しないほうが珍しい感じ。
SnowWhite
BlueSymphony
:これは絶対に一際目立つ白の機体で識別名『白雪姫』とか呼ばれてそう。『ブルーシンフォニー』は青だね。
LTP05
微笑み日和
BeMyBoy
プライヴェイト・ロードショウ
:ここらは無理っぽいライン。プライヴェイトはどっちかと言えばアルターとかスタンドとかそっち系の名前っぽい。
POKERPOKER
SentimentalVenus
:POKERは道化型でまかべー的にバトンと手品なんだろうか…。センチも女性型の機体っぽい。
LTP06
流星群
恋のLesson初級編
追憶のサンドグラス
Marionetteは眠らない
:流星群はアジア系のならありかな…初級編はどうあがいても無理でござった。
06は文章系が多いかなぁ。
FINDYOURWIND!
:唯一の英語タイトル。でも微妙…出るとしたら速度出るよね!
LTP07
君想いBirthday
ちいさな恋の足音
マイペース☆マイウェイ
嘆きのFRACTION
カワラナイモノ
:まさかの、全部アウト。
LTP08
ホップ♪ステップ♪レインボウ♪
オリジナル声になって
グッデイ・サンシャイン!
ハートウォーミング
Good-Sleep,Baby
:07に続き…ところで、本編イベントに参加していて主役級の矢吹君はどんな機体が用意されていたんだろうか…やっぱりルーキーだから専用機なしとかそんな感じなのかなぁ。
LTP09
チョー↑元気Show☆アイドルch@ng!
あのね、聞いてほしいことがあるんだ
スマイルいちばん
Helloコンチェルト
:だから、タイトル打ちにくいんじゃーーー!!!
GREEDYGIRL
:何か、他の機体を取り込みそうな感じ。頭脳派のパイロットが乗ってるからね!
LTP10
恋花
ハッピ~エフェクト!
ココロ☆エクササイズ
:恋花はSFモノっぽくないけど、響きはかっこいい。
フェスタ・イルミネーション
瞳の中のシリウス
:必殺技だこれーーーー!!
今出てるところだとこんな感じ。やっぱり『ブルーシンフォニー』と『マリア・トラップ』は非常にそれっぽい。操縦者も考えると、聖母「トモカ」が駆る『マリア・トラップ』と聖母のためなら命をも惜しまぬ天空騎士団はいいアクションシーンが撮れそうな気がする! 次回作とメカの設定はよ!!
追記:
さて、姫の降臨までもう少しですぞ?
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/29 御影]
[06/05 NONAME]
[06/05 NONAME]
[05/20 御影]
[01/29 御影]
最新記事
(12/01)
(11/29)
(09/06)
(07/24)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
御影
性別:
非公開
職業:
妖怪声喰らい
趣味:
おいしいものたべる
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]