(Sun)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月2日、3日と友人宅でTRPGをやってきました。
本当は
こんなことになるなんて
思ってなかったのに
怪談物のオビ台詞みたいなものはさておいて、滝壷さんが実家に帰るためにとまりのほうがいいということで
徹夜モードへシフト。
私のダブルクロス3rd、友人CのビーストバインドNT、今回場所提供してくれた友人のセイクリッドドラグーンと
三連続でプレイ。
私のDXは『ネガイカナエタマエ』
都市伝説によって生まれたレネゲイドビーイングによる失踪事件を解決するお話。
ロイスをぜんぜん削れなかったのがちょっと心残り。
ビーストバインドは『二振りの妖刀』
二億四千万振りあるフツノミタマのうちの一刀「コウマトウ」が起こす事件のお話。
私はイモータル/デーモンの「日常を演じる悪魔」富士沢暦/不死候グノーをプレイ。
途中いろいろあったけど、最後はキレイにしまったのでよろし。
最後のセイクリッドドラグーンは
襲われた王国と魔境に住む人々を救え! まぁ、魔境内で暴れられたら無理だよね…。
私は錬金術師A/討滅士Aのアルテル「リーヤ=ユーフォニウス」をプレイ。
武具練成>威力開放+フェイタルストライクでのぶん投げ戦法だったのだけど
あまり威力が出ず。アイテム作成で「こんなことあろうかと」ができる錬金術師Bのほうがよかったかも。
高レベルになったので錬金術師Bのクラスも手に入れましたが。今度は錬金B/救世者Aとかがいいかもね。
朝の10時から始めて。終了は次の日の12時。丸一日TRPGを…。それでも僕たちはやめられないのです。
楽しかったから!!