2025
02/03
(Mon)
(Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01/28
(Thu)
(Thu)
まどろみから醒めて
昨日は友人とセッションしてきました御影さんです。
内容はDX3とテラザガンスリンガー
DX3のほうはシナリオ集ディープフロントの一話。私はGMでした。
本来は新しく出たムーンレスナイトをやろうと思ってましたが、要望によりこちらに変更。
何かDロイスを使いたいということではじめたこのシナリオ。
本来はキャンペーンだけどモノプレイ扱いでやってみた。
まずはシナリオDロイスの設定をみんなで見ることに。
「PC①は賢者の石の力に覚醒するみたい」
「PC②にはビサイドと呼ばれる別人格が宿ってる設定になるみたい」
「PC③は指定なしだから自由だね」
そんなシナリオ指定もありつつキャラ作成。その間に急遽シナリオを読み込むことに。
キャラ作成(一人はサンプルキャラを使ってた)も終盤に差し掛かった頃、とんでもない一文を発見した。
「モノプレイの場合、ビサイドは登場しない」
…なんと…このままじゃ『俺の中にはもう一つの人格「ビサイド」が眠ってるんだ』って言ってるだけで
特に出てこないアレなキャラに(笑
しかも、OPで襲撃するFHの施設が特殊なオーヴァードが集う謎の集団「なんとかセル」から
とりあえずただのFH研究所というなんとも曖昧な場所に(笑
ちょっと!! モノプレイだからってそれはないよ!!!
とありあえず、ビサイドの設定とかは残したまま、キャンペーンにつながるようなことはスルーする方向でプレイ。PLみんなの協力もあり何とかいろいろ乗り切った感じ。
結構うまくいったかな。と思ったり。今度はプレイヤーでやりたいな! ヤンデルヤンデル!!
後半はテラザガンスリンガー。私は始めてのシステムでした。
荒野と銃声と硝煙のTRPG。
伝説の男ジョシュアとその伝説を小説に残すためについていく小説家のクレア、伝説の男にあこがれる少年、タックの三人が新たな伝説を作る。
…なのですが。内容としては…
ひたすらに伝説の男ジョシュアが酷い目にあう(笑
相棒のクレアは永世者で、ジョシュアが「伝説を作るため」なら彼自身をわざと窮地に立たせることも厭わない狂言回し。
そして、もう一人のPC、タックはOPでジョシュアが決闘の末殺した男、ジムの息子。さらにジョシュアの大ファン。
そんな二人が結託してジョシュアを追い詰めていきます(笑
タックのPLはジョシュアが父を殺したのをわかっていて無邪気にジョシュアを慕う(PLは知っててもPCは知りませんからね(笑
クレアはなんというか確信犯的により「伝説」になるように傍観し、扇動し、にやにや(悪気はないのです。信頼してるからこその行動なんです。
ラストの伝説は、銃弾二発で人が「爆散」(笑 ミサイルとかランチャーではありませんよ。拳銃です(笑
さすが伝説の男は違うぜ(笑
私は永世者な小説家、クレアで参加してました。やっぱり私は狂言回しというかそういう位置のキャラが一番やりやすいみたい。
次は31日の私のセッションだ! オリジナル新クラスを導入してのNW2!
現在必死にシナリオ執筆中。今回はボスにスキルの特殊な使わせ方をさせてみようと思う。
あと、中盤は調査する係と表に立つ係に分ける形にしようかな。それともフォートレスにしようかな?
そんな迷いもあったりなかったり。 とにかく土曜日の午後までに完成を目標としますかね。
ぽっぴん!!
内容はDX3とテラザガンスリンガー
DX3のほうはシナリオ集ディープフロントの一話。私はGMでした。
本来は新しく出たムーンレスナイトをやろうと思ってましたが、要望によりこちらに変更。
何かDロイスを使いたいということではじめたこのシナリオ。
本来はキャンペーンだけどモノプレイ扱いでやってみた。
まずはシナリオDロイスの設定をみんなで見ることに。
「PC①は賢者の石の力に覚醒するみたい」
「PC②にはビサイドと呼ばれる別人格が宿ってる設定になるみたい」
「PC③は指定なしだから自由だね」
そんなシナリオ指定もありつつキャラ作成。その間に急遽シナリオを読み込むことに。
キャラ作成(一人はサンプルキャラを使ってた)も終盤に差し掛かった頃、とんでもない一文を発見した。
「モノプレイの場合、ビサイドは登場しない」
…なんと…このままじゃ『俺の中にはもう一つの人格「ビサイド」が眠ってるんだ』って言ってるだけで
特に出てこないアレなキャラに(笑
しかも、OPで襲撃するFHの施設が特殊なオーヴァードが集う謎の集団「なんとかセル」から
とりあえずただのFH研究所というなんとも曖昧な場所に(笑
ちょっと!! モノプレイだからってそれはないよ!!!
とありあえず、ビサイドの設定とかは残したまま、キャンペーンにつながるようなことはスルーする方向でプレイ。PLみんなの協力もあり何とかいろいろ乗り切った感じ。
結構うまくいったかな。と思ったり。今度はプレイヤーでやりたいな! ヤンデルヤンデル!!
後半はテラザガンスリンガー。私は始めてのシステムでした。
荒野と銃声と硝煙のTRPG。
伝説の男ジョシュアとその伝説を小説に残すためについていく小説家のクレア、伝説の男にあこがれる少年、タックの三人が新たな伝説を作る。
…なのですが。内容としては…
ひたすらに伝説の男ジョシュアが酷い目にあう(笑
相棒のクレアは永世者で、ジョシュアが「伝説を作るため」なら彼自身をわざと窮地に立たせることも厭わない狂言回し。
そして、もう一人のPC、タックはOPでジョシュアが決闘の末殺した男、ジムの息子。さらにジョシュアの大ファン。
そんな二人が結託してジョシュアを追い詰めていきます(笑
タックのPLはジョシュアが父を殺したのをわかっていて無邪気にジョシュアを慕う(PLは知っててもPCは知りませんからね(笑
クレアはなんというか確信犯的により「伝説」になるように傍観し、扇動し、にやにや(悪気はないのです。信頼してるからこその行動なんです。
ラストの伝説は、銃弾二発で人が「爆散」(笑 ミサイルとかランチャーではありませんよ。拳銃です(笑
さすが伝説の男は違うぜ(笑
私は永世者な小説家、クレアで参加してました。やっぱり私は狂言回しというかそういう位置のキャラが一番やりやすいみたい。
次は31日の私のセッションだ! オリジナル新クラスを導入してのNW2!
現在必死にシナリオ執筆中。今回はボスにスキルの特殊な使わせ方をさせてみようと思う。
あと、中盤は調査する係と表に立つ係に分ける形にしようかな。それともフォートレスにしようかな?
そんな迷いもあったりなかったり。 とにかく土曜日の午後までに完成を目標としますかね。
ぽっぴん!!
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/29 御影]
[06/05 NONAME]
[06/05 NONAME]
[05/20 御影]
[01/29 御影]
最新記事
(12/01)
(11/29)
(09/06)
(07/24)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
御影
性別:
非公開
職業:
妖怪声喰らい
趣味:
おいしいものたべる
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]