(Sun)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(Thu)
れっつこーけん!
色々書いた時にも話していたフリーダムウォーズ、購入しました。
現在、第6階級(ランク6と思いねぇ)
ミッションがなかなか鬼畜めいてきた頃であります。
とりあえず、毎度毎度のふわっとした感想。
ストーリー
かなりのディストピアながら、生きてる人々はそれなりに前向きに生きてる模様。
まだ核心には触れてないのでどうなるかはここからっぽい。サイモンってなんすか?
システム
世界観が世界観だけに、最序盤はかなりの制約を受けてしまうので
人によっては「クソゲー!」と投げてしまうかもしれない。
でも、移動系に制限を受けている間は、行ける場所も限られてるので少しの間我慢すればいい。
自由行動を得た後はそのストレスもあって超楽しいぞ!
戦闘
「茨」という…メイン移動手段を使っての立体的な戦闘。
どの近接武器でも無理なく相手の全部位に攻撃可能なのは面白い。
どうしてもアイテム回収が得意な武器でーという縛りが実質なくなるので
好きな武器を使っていけるのは高評価。大剣楽しいよー。
さらに、相手の部位に茨を打ち込んでからのドラッグダウンで、強制ダウンを奪ったり
相手の破壊可能な部位に張り付いての溶断でダメージでは壊しづらい場所を破壊したりと
結構やりたい放題できる。その代わり敵も凶悪で、ドラッグダウンしないと攻撃チャンスを作り辛かったり
溶断で破壊しないと強烈な攻撃を繰り返してきたりと…なんだかんだバランスはよく取れてる。
その他
キャラメイクがかなり作りこめる。腕の長さや太さ、体の色々な部位単位で作れるので自分の思うがままのキャラを作れる! 相方となるアクセサリも自由に作れるので、ヒロインを作るもよし、執事を作るもよしですよ。アクセサリにいたっては戦闘中に命令した際の反応を音声合成ソフトでカスタマイズ可能なので、あんなことや、こんなことも喋らせられるぞ!(もちろん、機械読みだけどね!)
まー、てきとーな感想だけれども
アクションゲーが好きでVita持ってるなら買って損はない出来。
大型アップデートで対人やら8人同時プレイなども実装されていくらしいので、今後にも注目ですな。