2025
02/05
(Wed)
(Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06/21
(Sun)
(Sun)
そらいろ体験版
ねこねこソフト復活ですね! ということで公開されていた新作「そらいろ」の体験版をプレイしました。
そらいろのシステム。
従来のねこねこの作品は、過去パートで幼い頃のヒロインと交流を深めて、その結果で現在に来るときにはルートが確定しているという「みずいろ」システムを使っているのです。もちろん、過去には会っていないから一切出てこないままルートに入るキャラもいるのだけど…麻美先輩とかあさみんとか先輩とか!!
けれど、今回はちょっとそれに改良を加えた感じになっているみたいで。
まず、過去パートでヒロインと仲良くなるのは同じ。で、現在において一番仲良くなったヒロインを中心とした世界が生まれるのも同じ。だけどこの時点ではまだルートは確定していません。その仲良くなったヒロインの世界にいる他のヒロインとのルートも用意されているみたいなのです。つまり、みずいろの雪希ルートにおける通称「やかま」な進藤とのルートが用意されているという夢の仕様なのです。
どのヒロインの世界かによって全員性格がマイナーチェンジ(一部例外あり)するので、それによって変化する物語がどう表現されるのかに期待。オラわくわくしてきだぞ!
つまり…ルート9個!?
ここからは体験版やっての感想交え。
初芝愛衣:よく出来た妹。
友坂つばめ:ぽんこつ
篠原花子:やかま? 今回の性格反転枠
ヒロインは現時点で三人。なのですが。
はい。またぽんこつは籐野らん様でございます。
今回はマイナーチェンジで早口版も見れるので私は大満足です。
やっぱり早口だけど基本的にダメダメな時の声がたまりません!
…過去編はさすがというか何というか…舞台設定とか日常は「ラムネ」を意識しているのかな…?
またヤドカニ王国作ってたし。DCとDCⅡみたいなどこか意識しながらも別枠みたいな感じかな。
ええと、自他共に認めざるを得ない年上好きの御影ですが、今回は年下の花子が気になります。
…まぁ、ただ純粋におバカキャラが好きなだけなんですけどね。
あ、あと主人公の義理のかーさん!!(やはり末期
妹も妹としては可愛いと思うよ! ぽんこつは…あれは先生です。
で、問題の現在編。
ちょっとまとめ。
愛衣世界
愛衣:よく出来た妹という設定に、やきもち焼きで焼くと「みゃ~~~!!」とか猫化する。が追加
つばめ:ぽんこつ幼なじみという設定に、早口が追加。早口だがとろい。落ち着け。
花子:おとな篠原。追加とかいうレベルじゃない。でも、たまにやかまになる…的な説明も・・・。
伝家の宝刀性格反転がメインの世界ではなく使用されているに驚き。そして、ぽんこつが早口…。
ある種いい意味で伝統を裏切った世界かと
つばめ世界
愛衣:追加設定は特になし。子供時代から素直に成長した感じ。
つばめ:ぽんこつとは即ち之也。家事は出来るが朝が弱い。ここも素直に成長した感じ。
花子:これもそのまま成長した感じ。
これが過去から普通に成長した世界な感じ。これを考えるとやはりぽんこつ先生がメインなのかな…作品全体としては。
花子世界
愛衣:追加は子供っぽいブラコンになってる。スキンシップや甘えたがりで一番幼く描かれてるかも。
つばめ:ぽんこつは健在。つばめ世界と似てはいるが、こっちはもっとダメに見える。あとドジッ娘らしい。
花子:朝起こしに来たり、なんだり。他世界より距離が近くなっているのは顕著。
愛衣がしっかりしすぎていると花子が介入できないから愛衣は幼く書かれているのかな? とか思う。
あとつばめを起こす役は愛衣が担当。うまく隔離していますね(笑
発売は7月31日!! これは買わなければいけません!! みんなも急げ!!
気になること。
おまけに出てきたサブキャラの新谷理沙美沙…亜美/真美とかではなく。リサミサという名前の一人のキャラです。リサミサ…ジョジョの母親の名前はリサリサと言っていたが…そのためだけの出オチキャラ!?
あと、花子って夏野こおりさん? まだ確信をもてないのは…修行が足らんなぁ…。
そらいろのシステム。
従来のねこねこの作品は、過去パートで幼い頃のヒロインと交流を深めて、その結果で現在に来るときにはルートが確定しているという「みずいろ」システムを使っているのです。もちろん、過去には会っていないから一切出てこないままルートに入るキャラもいるのだけど…麻美先輩とかあさみんとか先輩とか!!
けれど、今回はちょっとそれに改良を加えた感じになっているみたいで。
まず、過去パートでヒロインと仲良くなるのは同じ。で、現在において一番仲良くなったヒロインを中心とした世界が生まれるのも同じ。だけどこの時点ではまだルートは確定していません。その仲良くなったヒロインの世界にいる他のヒロインとのルートも用意されているみたいなのです。つまり、みずいろの雪希ルートにおける通称「やかま」な進藤とのルートが用意されているという夢の仕様なのです。
どのヒロインの世界かによって全員性格がマイナーチェンジ(一部例外あり)するので、それによって変化する物語がどう表現されるのかに期待。オラわくわくしてきだぞ!
つまり…ルート9個!?
ここからは体験版やっての感想交え。
初芝愛衣:よく出来た妹。
友坂つばめ:ぽんこつ
篠原花子:やかま? 今回の性格反転枠
ヒロインは現時点で三人。なのですが。
はい。またぽんこつは籐野らん様でございます。
今回はマイナーチェンジで早口版も見れるので私は大満足です。
やっぱり早口だけど基本的にダメダメな時の声がたまりません!
…過去編はさすがというか何というか…舞台設定とか日常は「ラムネ」を意識しているのかな…?
またヤドカニ王国作ってたし。DCとDCⅡみたいなどこか意識しながらも別枠みたいな感じかな。
ええと、自他共に認めざるを得ない年上好きの御影ですが、今回は年下の花子が気になります。
…まぁ、ただ純粋におバカキャラが好きなだけなんですけどね。
あ、あと主人公の義理のかーさん!!(やはり末期
妹も妹としては可愛いと思うよ! ぽんこつは…あれは先生です。
で、問題の現在編。
ちょっとまとめ。
愛衣世界
愛衣:よく出来た妹という設定に、やきもち焼きで焼くと「みゃ~~~!!」とか猫化する。が追加
つばめ:ぽんこつ幼なじみという設定に、早口が追加。早口だがとろい。落ち着け。
花子:おとな篠原。追加とかいうレベルじゃない。でも、たまにやかまになる…的な説明も・・・。
伝家の宝刀性格反転がメインの世界ではなく使用されているに驚き。そして、ぽんこつが早口…。
ある種いい意味で伝統を裏切った世界かと
つばめ世界
愛衣:追加設定は特になし。子供時代から素直に成長した感じ。
つばめ:ぽんこつとは即ち之也。家事は出来るが朝が弱い。ここも素直に成長した感じ。
花子:これもそのまま成長した感じ。
これが過去から普通に成長した世界な感じ。これを考えるとやはりぽんこつ先生がメインなのかな…作品全体としては。
花子世界
愛衣:追加は子供っぽいブラコンになってる。スキンシップや甘えたがりで一番幼く描かれてるかも。
つばめ:ぽんこつは健在。つばめ世界と似てはいるが、こっちはもっとダメに見える。あとドジッ娘らしい。
花子:朝起こしに来たり、なんだり。他世界より距離が近くなっているのは顕著。
愛衣がしっかりしすぎていると花子が介入できないから愛衣は幼く書かれているのかな? とか思う。
あとつばめを起こす役は愛衣が担当。うまく隔離していますね(笑
発売は7月31日!! これは買わなければいけません!! みんなも急げ!!
気になること。
おまけに出てきたサブキャラの新谷理沙美沙…亜美/真美とかではなく。リサミサという名前の一人のキャラです。リサミサ…ジョジョの母親の名前はリサリサと言っていたが…そのためだけの出オチキャラ!?
あと、花子って夏野こおりさん? まだ確信をもてないのは…修行が足らんなぁ…。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/29 御影]
[06/05 NONAME]
[06/05 NONAME]
[05/20 御影]
[01/29 御影]
最新記事
(12/01)
(11/29)
(09/06)
(07/24)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
御影
性別:
非公開
職業:
妖怪声喰らい
趣味:
おいしいものたべる
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]