2025
02/03
(Mon)
(Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
04/28
(Mon)
(Mon)
ヘラは添えるだけ。
2時間…。これが御影さんの深夜の激闘の時間である。
明日は朝が早いので、寝るつもりだったんだ…。
でもね…パズドラのスタミナが溢れそうで、そこに…今日、初降臨となる光ヘラ
『ヘラ・ソエル』が降臨しなさっていたんだ…。
ほら、挑戦したくなるじゃん…。
はい。眠いので簡単にいくぜー。
パーティはこれ。
LF:究極天ルシ 自分は3覚醒、フレンドは全覚醒
サブ:ぶどドラ スキルマ全覚醒 アークハーデス SL1 全覚醒 バール SL1 全覚醒
究極白メタ SL1 全覚醒
うん…耐久だよね…。これは時間かかるよね…でも、1時間ぐらいだと思ったんだ。
はい、軽く戦闘の様子など。
ヘラということで、1バトルは魔剣士x2
だが、究極で少し攻撃が増えたとはいえ、ほぼ等倍。
魔剣士一体を残してスキル溜めを敢行。
ここで天ルシまで溜めました。理由は簡単…次がやヴぁい。
次、サイクロプスX3 全員かぶり。
何か75%ダメージと、そこそこ重い攻撃をしてくるらしい。
はい。開幕でギガグラ>明星>ぶど>明星で残り1に
回復してまたここからちまちまスキルため。ちょっと落ちが乗って突破。
3バトル目 ナイトバロン
これ、地味に痛い。邪魔変化で回復が消されると、危ない。
60kの防御が抜けないので、とりあえず天ルシためてみょーじょる。
4バトル
また、魔剣士+デーモン+デビル
地味に全員にダメージもらうとヤヴァイので1ターン1匹を目指してすごいコンボ(適当)
そして…スキルため。これが…時間がかかる要因だよな。
5バトル
とるねーどほーりーどらごん
3カウントで大ダメージなのだけど…実は、この耐久パなら耐えられる。
てきとーに削ってHP半分から明星る。
6バトル目
デーモン+ヴァンパイア
ギガグラ>雷の呪いで左右のデーモンを撃破。究極天ルシは光属性がなくなるので
バインド受けないのはいいね。というわけで、普通にスキル溜めながら突破。
7バトル
カオスヴィーナス
癒し系のアブノーマルさん。HP50切りでバインドしてくるけど、このためのメタトロン…。
だが、別に流れに関係ないのがバインドされたので、放置。
普通に抜いてくりあ。
8バトル目
最終デーモンX2 うーん、闇が2体
明星で一発抜きが出来ないので、ギガグラ>ちょい削り、明星で一体を倒す。
あとはまたまたまたまた溜めなおしながら…書いてて、これは時間がかかるわと思う…。
9バトル目
覚醒アテナ
…あかん。4コンボ以下を吸収とか結構アレなことをしおる。
ということで、ギガグラ>HP属性変化ギリギリまで減らす。
で、またギガグラ溜めたらシャイニングスピアで盤面が一面光になったところで
ギガグラ>明星>ぶどドラ>明星で突破。
理由は、次のヘラがスキル封印をしてくるため…40%なんて信じないぜーー!
10バトル目
ヘラ・ソエル
スキル封印! 華麗に回避! …できるとでも思ったかこのやろーーーー!!
とりあえず、盤面がほぼ全て回復なので超回復。
基本攻撃は単体バインド+小ダメージと闇>光の小ダメージ。
HP50%切ってからが本番なので…。適当に削る。白メタさんをやたらバインドの的にしてくれるので
わりと楽。でスキルためしながら…。HPが50%を切ってから
「5コンボ以下は吸収」
NOOOOOOO!!!!
回復をなるべく残しながらの6コンボとか無理だからーーー!!
つーわけで、あえて1コンボで回復を阻害しながら耐久。で、何とか全部のスキルが溜まったので全解放。
ギガグラ>明星>ぶどドラ>明星でクリア! ドロップ!
実に見事なノーコンでした…。しかし…超時間かかったわぁ…。
おやすみなさい…。
明日は朝が早いので、寝るつもりだったんだ…。
でもね…パズドラのスタミナが溢れそうで、そこに…今日、初降臨となる光ヘラ
『ヘラ・ソエル』が降臨しなさっていたんだ…。
ほら、挑戦したくなるじゃん…。
はい。眠いので簡単にいくぜー。
パーティはこれ。
LF:究極天ルシ 自分は3覚醒、フレンドは全覚醒
サブ:ぶどドラ スキルマ全覚醒 アークハーデス SL1 全覚醒 バール SL1 全覚醒
究極白メタ SL1 全覚醒
うん…耐久だよね…。これは時間かかるよね…でも、1時間ぐらいだと思ったんだ。
はい、軽く戦闘の様子など。
ヘラということで、1バトルは魔剣士x2
だが、究極で少し攻撃が増えたとはいえ、ほぼ等倍。
魔剣士一体を残してスキル溜めを敢行。
ここで天ルシまで溜めました。理由は簡単…次がやヴぁい。
次、サイクロプスX3 全員かぶり。
何か75%ダメージと、そこそこ重い攻撃をしてくるらしい。
はい。開幕でギガグラ>明星>ぶど>明星で残り1に
回復してまたここからちまちまスキルため。ちょっと落ちが乗って突破。
3バトル目 ナイトバロン
これ、地味に痛い。邪魔変化で回復が消されると、危ない。
60kの防御が抜けないので、とりあえず天ルシためてみょーじょる。
4バトル
また、魔剣士+デーモン+デビル
地味に全員にダメージもらうとヤヴァイので1ターン1匹を目指してすごいコンボ(適当)
そして…スキルため。これが…時間がかかる要因だよな。
5バトル
とるねーどほーりーどらごん
3カウントで大ダメージなのだけど…実は、この耐久パなら耐えられる。
てきとーに削ってHP半分から明星る。
6バトル目
デーモン+ヴァンパイア
ギガグラ>雷の呪いで左右のデーモンを撃破。究極天ルシは光属性がなくなるので
バインド受けないのはいいね。というわけで、普通にスキル溜めながら突破。
7バトル
カオスヴィーナス
癒し系のアブノーマルさん。HP50切りでバインドしてくるけど、このためのメタトロン…。
だが、別に流れに関係ないのがバインドされたので、放置。
普通に抜いてくりあ。
8バトル目
最終デーモンX2 うーん、闇が2体
明星で一発抜きが出来ないので、ギガグラ>ちょい削り、明星で一体を倒す。
あとはまたまたまたまた溜めなおしながら…書いてて、これは時間がかかるわと思う…。
9バトル目
覚醒アテナ
…あかん。4コンボ以下を吸収とか結構アレなことをしおる。
ということで、ギガグラ>HP属性変化ギリギリまで減らす。
で、またギガグラ溜めたらシャイニングスピアで盤面が一面光になったところで
ギガグラ>明星>ぶどドラ>明星で突破。
理由は、次のヘラがスキル封印をしてくるため…40%なんて信じないぜーー!
10バトル目
ヘラ・ソエル
スキル封印! 華麗に回避! …できるとでも思ったかこのやろーーーー!!
とりあえず、盤面がほぼ全て回復なので超回復。
基本攻撃は単体バインド+小ダメージと闇>光の小ダメージ。
HP50%切ってからが本番なので…。適当に削る。白メタさんをやたらバインドの的にしてくれるので
わりと楽。でスキルためしながら…。HPが50%を切ってから
「5コンボ以下は吸収」
NOOOOOOO!!!!
回復をなるべく残しながらの6コンボとか無理だからーーー!!
つーわけで、あえて1コンボで回復を阻害しながら耐久。で、何とか全部のスキルが溜まったので全解放。
ギガグラ>明星>ぶどドラ>明星でクリア! ドロップ!
実に見事なノーコンでした…。しかし…超時間かかったわぁ…。
おやすみなさい…。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/29 御影]
[06/05 NONAME]
[06/05 NONAME]
[05/20 御影]
[01/29 御影]
最新記事
(12/01)
(11/29)
(09/06)
(07/24)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
御影
性別:
非公開
職業:
妖怪声喰らい
趣味:
おいしいものたべる
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]